愛知県立大学研究推進局

ニュース

News

『共生の文化研究』16号を発刊しました。

2022.05.31

2022年度

活動報告

多文化共生研究所では、『共生の文化研究』16号を発刊しました。

愛知県立大学学術リポジトリに掲載されています。

目次

巻頭言

調査報告
2020年度愛知県??学学?特別教員研究費 「愛知県における外国?診療および医療通訳に関する研究」アンケート調査結果報告
(糸魚川 美樹, 小池 康弘, 髙阪 香津美, 大賀 有記, 柴 邦代, 広瀬 会里, 百瀬 由美子, 永井 昌寛, 舘洞 晋也, 塚原 信行)

論文

「復興キーパーソン」のレジリエンス要因に関する一考察--
  ネパールの旧王都パタンにおける大地震復興過程を事例として(竹内 愛)
"日本一若いまち"が取り組む多文化共生中川 暁敬, 日丸 美彦)

書評
【書評】書評コーナーに寄せて--
    2021 年度の大学院教育と成果発信(亀井 伸孝)
【書評】これからの言語保全研究を考える--
    寺尾智史. 2021. 『ミランダ語が生まれたとき:ポルトガル?スペイン辺境における言語復興史』 津: 三重大学出版会
川端 ひな)
【書評】日本における宗教とは--
    岡本亮輔. 2021. 『宗教と日本人:葬式仏教からスピリチュアル文化まで』 東京: 岩波書店(
杉江 綾乃)
【書評】今も気づこうとしない 日本の世界最下位のジェンダー格差--
    治部れんげ. 2020. 『「男女格差後進国」の衝撃:無意識のジェンダー?バイアスを克服する』 東京: 小学館
(鈴木 憲之)
【書評】「多文化共生」ダウンロードからインストールへ--
    田中宝紀. 2021. 『海外ルーツの子ども支援:言葉?文化?制度を超えて共生へ』 東京: 青弓社
(馬場 由美子)
【書評】新聞記者からみた「ヘイト」のフィールド--
    角南圭祐. 2021. 『ヘイトスピーチと対抗報道』 東京: 集英社(
鈴木 友也)
【書評】新たな排除を生む「多様性」への警鐘--
    岩淵功一編. 2021. 『多様性との対話:ダイバーシティ推進が見えなくするもの』 東京: 青弓社
(野田 奈保美)

事業?活動報告
【事業報告】愛知県立大学多文化共生研究所 2021 年度プロジェクト事業報告--
      「新旧大陸文明遭遇の光と影: 征服 500 年/独立 200 年のメキシコから未来への提言」(谷口 智子)
【活動報告】多文化共生社会研究のためのいくつかの課題--
      2年間の連続セミナーから見えてきたこと(
小池 康弘 , 向井 忍 , 神田 すみれ)
【活動報告】愛知県立大学大学院学生自主企画 第 4 回国際文化研究科ポスター発表会(木戸 志緒子)
【活動報告】2021年度学生自主企画研究成果レポート 保見団地に住む外国籍の子どもを対象とした「楽しみながら学ぶ日本語教室」によって得られる学習効果
      (
谷口 智子, 河村 留利, 山村 桂子, 上村 茉子, 米山 茄穂, 澤井 映里, 小豆澤 花暖, 太田 朱音)

編集後記
ニュース一覧に戻る